品川接骨院からのメッセージ

なかなか消えない痛みに困ったら・・・
小机駅にある品川接骨院へお任せ下さい。
【下記でお困りの方は、品川接骨院へまずはお電話下さい。TEL:045-478-4750】
■横浜市で交通事故に遭われた方
■腰痛にお悩みの方
■肩こりにお悩みの方は品川接骨院にお任せください。
品川接骨院は、横浜市港北区にあります。最寄りの駅は「小机」になります。
院の隣に駐車場を6台完備しておりますので、お車で来院される患者様もたくさんいらっしゃいます。
患者さんとのコミュニケーションを大切にし治療を行います。
来る前より少しでも楽になって帰れるよう努力します。
紹介はすばやく行います。出来るだけ待たせないようにします。
ケガをしたときは誰でも心配です。
①どうしたらいいかすぐに相談できる(転送ダイヤル、必要なら病院を紹介してもらえる)、
②すぐに診てもらえる(時間外、休日)
そんな信用してもらえる接骨院にしたいと考えています。
院長 品川研二
Facebookページもございます。こちらもご覧ください。
スタッフ募集中!!

決して楽な仕事ではないけど、自分の将来のために頑張れる人を募集 します。
しっかり指導します!!
これからなろうとしてる人、学生、資格持ちどなたでも構いません。
通勤可能圏内の方お問い合わせください!!
応募したい方は、こちらもご覧下さい。
スポーツ選手にも使われるスポーツ現場で活躍「ハイチャージ184」を導入!

【ハイチャージ184】を品川接骨院では導入しました。
スポーツ選手が多く通う当院では、競輪選手などの治療にも使う機材を新しく導入致しました。
「ハイチャージ184」のハイトーン治療は基礎代謝を向上させることができます。代謝を高めることによって、疲労性物質の除去を促し『眠りの質』も高め、より疲労が取れやすくなります。
多くのプロスポーツ選手も愛用しています。(品川接骨院ブログでも「新しい治療法」として紹介しています。)
また、全身の筋肉が緩むのでリラックス効果も高く、「頭痛が改善した」、「筋肉痛が楽になった」、「目覚めが爽快だった」、「冷え性が改善した」などといった様々な声が聞かれます。
個人差はありますが、数回の通電で体調の変化を実感いただけると思いますよ。
あなたも、『ハイチャージ184』によるハイトーン治療で体質改善しませんか?」
【こんな症状でお悩みの方におすすめします!】
関節の痛み・五十肩・腰痛・捻挫・スポーツ中のケガ・全身の疲労など回復でお困りの方はご相談下さい。
『ハイチャージ184』の説明は、自費診療ご希望の方へのページでも紹介をしております。
こちらをクリックして頂くとハイトーン治療器「ハイチェージ184」の解説ページへリンクします。
品川接骨院では各連携医療機関及び紹介総合病院があるので安心です!
JR横浜線【小机駅】にある品川接骨院では、各種医院や総合病院と提携しております。
また、緊急時も転送ダイヤルにより院長につながるので安心です。
品川接骨院の8つの特徴
品川接骨院の交通事故治療について

品川接骨院情報
院名 | 品川接骨院 |
---|---|
電話 | 045-478-4750 |
住所 | 横浜市港北区小机町864 JR横浜線「小机駅」徒歩10分 |
駐車場案内 | 【品川接骨院 隣接 6台完備】 上麻生道路「泉谷寺東」 信号すぐ 「品川接骨院P」のマークが目印です。 |

■診療時間
月~金曜日:8時~12時 / 15時~20時
土曜・祝祭日:8時~13時
休診日:日曜日
品川接骨院のご紹介
品川接骨院は、横浜市港北区のJR横浜線「小机駅」より徒歩10分程度の場所にある接骨院です。
今回、【交通事故サポート院】としてホームページに掲載させて頂いたのは、当院に来院される患者様から「交通事故に合い、むちうちになってしまったけど、どこで治療を受けてよいかわからなかった。」また「遅くまで診療している接骨院で治療が出来ると知らなかった…。」などの声を聞いたからでした。
当院では、少しでも多くの方々の悩みと痛みを軽減することができればとの思いで、今回【交通事故サポート院】という名称をつけさせて頂きました。交通事故に合って、どうしたらいいかわからない…。とお悩みの方は、1人で悩まずにまずは、品川接骨院にご相談下さい。しっかり【サポート院】として、皆様をサポートをさせて頂きます。
品川接骨院では、無料駐車場を6台完備しておりますので、通勤やお買い物の途中でもご来院頂けます。
また、バスでご利用の方は、横浜市営バス、3・39東急バス、相鉄バスで「泉谷寺」(せんごくじ)下車して頂き目の前が医院です。
品川接骨院では、皆様に安心して治療に通って頂けるように転送ダイヤルを設置しており緊急時も院長が対応致します。
■アクセスについて詳しくは、こちら
■品川接骨院をもっと知りたい方は、こちらのBLOG【品川接骨院ブログ】をぜひご覧下さい。